2010年02月08日19:33
一年間ありがとう!!これからもよろしく!!≫
カテゴリー │カスタム
2月6日、『FZ1』の一年点検を受けました。

今回の一年点検では、オイル,エレメント交換,『BMCエアフィルター』交換,・・・を行いました。

昨年の2月19日に納車され約一年間ありがとうございました。
『FZ1』に乗るようになり、バイクシーズンは、毎週朝練の日々でした。
(バイクに乗るのがさらに楽しくなりました。)
『FZ1』のカスタムは、
『ワイズギア アンダーカウル』
『ワイズギア シングルシートカウル』
『ワイズギア ローラープロテクター』
『アクティブ フェンダーレスキット』
『ETC』
『アクラボビッチ SLIP-ON HEXAGONAL カーボン』
『ワイズギア テーパーハンドルセット』
『LSL クラッチレバー(ブラック)』
『ブレンボ フロントブレーキマスターレーシング φ16×18ラジアル』
『naoのアーチドステップ』
『BMCエアフィルター』
と、約50万円かかってます。(250ccバイクが買えちゃいますね~!!)
次は、ホイールorサスペンションしかないですね(笑)!!
これからもよろしくお願いします。
以上、『ぶるぶるドッグ』でした。

昨年の2月19日に納車され約一年間ありがとうございました。
『FZ1』に乗るようになり、バイクシーズンは、毎週朝練の日々でした。

『FZ1』のカスタムは、
『ワイズギア アンダーカウル』
『ワイズギア シングルシートカウル』
『ワイズギア ローラープロテクター』
『アクティブ フェンダーレスキット』
『ETC』
『アクラボビッチ SLIP-ON HEXAGONAL カーボン』
『ワイズギア テーパーハンドルセット』
『LSL クラッチレバー(ブラック)』
『ブレンボ フロントブレーキマスターレーシング φ16×18ラジアル』
『naoのアーチドステップ』
『BMCエアフィルター』
と、約50万円かかってます。(250ccバイクが買えちゃいますね~!!)

次は、ホイールorサスペンションしかないですね(笑)!!
これからもよろしくお願いします。

以上、『ぶるぶるドッグ』でした。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。