2010年02月25日20:12

主な特徴は、
・ 新開発の1200cc並列2気筒エンジン
・トラクションコントロール搭載YCC-T(ヤマハ電子制御スロットル)
好みに応じて走行モードの2段階切り替えができる機能『YAMAHA D-MODE』
・ABS &Unified Brake System(前後連動ブレーキシステム)
日本での発売はあるのでしょうか??
詳しくは、こちらへ。
以上、『ぶるぶるドッグ』でした。
『Super Tenere』発表!!≫
カテゴリー │二輪情報
ヨーロッパでヤマハの『Super Tenere』(スーパーテネレ/XT1200Z)が発表されました。


主な特徴は、
・ 新開発の1200cc並列2気筒エンジン
・トラクションコントロール搭載YCC-T(ヤマハ電子制御スロットル)
好みに応じて走行モードの2段階切り替えができる機能『YAMAHA D-MODE』
・ABS &Unified Brake System(前後連動ブレーキシステム)
日本での発売はあるのでしょうか??
詳しくは、こちらへ。
以上、『ぶるぶるドッグ』でした。

この記事へのコメント
エンジンはTRX850ベースなのかな?Unified Brake Systemは理想形ですね♪ リアブレーキ踏むとフロントまでかかってしまう前後連動ブレーキは「バイク乗った事のない人間が作ったのか?」と思っています。
その点、リアブレーキを先に踏んだ場合はキャンセルされるこのシステムは「さすがYAMAHAさん」だと思いますね♪
このエンジン積んだスリムなオンロードツアラー作ってくれませんかね~ 名前はTX1200でお願いします^^)
その点、リアブレーキを先に踏んだ場合はキャンセルされるこのシステムは「さすがYAMAHAさん」だと思いますね♪
このエンジン積んだスリムなオンロードツアラー作ってくれませんかね~ 名前はTX1200でお願いします^^)
Posted by Shin☆1 at 2010年02月26日 00:14
そうですね!!Unified Brake System(前後連動ブレーキシステム)は、考えられたシステムですね。
このエンジンを積んだオンロードバイクいいですね~!!
このエンジンを積んだオンロードバイクいいですね~!!
Posted by ぶるぶるドッグ at 2010年02月26日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。