2010年03月01日10:04
『グラディウス400 ABS』試乗記≫
カテゴリー │二輪情報
『グラディウス400 ABS』を試乗する機会がありましたので、今回はそのレポートを報告します。


まず、バイクに座り装備重量206㎏の車体を起こすのに『重い』と感じることは、ありませんでした。
そして、走り出してまず感じたのは、90°Vツインエンジンのパルス感が低速から程よく感じられました。
速度をあげていっても、このほどよいパルス感は、嫌なパルス感になることはありませんでした。
そして、あるギアでは、レッドゾーンの12500rpm目指して最高出力の約11000rpmまで(都合によりここまでしか回せませんでした)スムーズにエンジンは回りました。
Vツインエンジンということで、ギヤダウンしたときの強烈なエンジンブレーキをイメージしていましたが、強烈なエンジンブレーキは、ほとんど感じられませんでした。
あとギヤポジションインジケーターは、何速かわかるため便利ですね!!

『グラディウス400 ABS』を試乗した感想ですが、のんびり走ってもよし、ちょっと速度を上げて走っても楽しいバイクということで、初心者ライダーからベテランライダーまで幅広い方にお勧めできるバイクだと思います。
以上、『ぶるぶるドッグ』でした。
そして、走り出してまず感じたのは、90°Vツインエンジンのパルス感が低速から程よく感じられました。
速度をあげていっても、このほどよいパルス感は、嫌なパルス感になることはありませんでした。
そして、あるギアでは、レッドゾーンの12500rpm目指して最高出力の約11000rpmまで(都合によりここまでしか回せませんでした)スムーズにエンジンは回りました。

Vツインエンジンということで、ギヤダウンしたときの強烈なエンジンブレーキをイメージしていましたが、強烈なエンジンブレーキは、ほとんど感じられませんでした。
あとギヤポジションインジケーターは、何速かわかるため便利ですね!!

『グラディウス400 ABS』を試乗した感想ですが、のんびり走ってもよし、ちょっと速度を上げて走っても楽しいバイクということで、初心者ライダーからベテランライダーまで幅広い方にお勧めできるバイクだと思います。

以上、『ぶるぶるドッグ』でした。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。