2010年05月18日09:59
買ってみました。(PUPPY編)≫
カテゴリー │バイク紹介
ぶるぶるドッグさんに続き?買ってみました。
なぜ『?』がついているかと言うと…
ぶるぶるドッグさんがaprilia TUONO1000を買い。追うようにPUPPYがaprilia 1000 mille Rを買い。
そしてPUPPYが先に手放してから、ぶるぶるドッグさんが手放したからです。
結果、PUPPYが先にアレを買い。ぶるぶるドッグさんがアレを買ったからです。
知っている人は知っている?無限サイクル行動です(笑)
なぜ『?』がついているかと言うと…
ぶるぶるドッグさんがaprilia TUONO1000を買い。追うようにPUPPYがaprilia 1000 mille Rを買い。
そしてPUPPYが先に手放してから、ぶるぶるドッグさんが手放したからです。
結果、PUPPYが先にアレを買い。ぶるぶるドッグさんがアレを買ったからです。
知っている人は知っている?無限サイクル行動です(笑)
ところで、PUPPYが買ったアレとは

ZRX1200DAEGじゃけん
カッコええよ!!!
早速ですが・・・
マフラー交換に・・・
ワンオフ仕様からの付け替えです。KMスタッフさんありがとぅ♪
今はオオニシフルエキになりましたが…

タイヤ交換に・・・
ミシュラン パイロットパワー

スポイラースクリーンの交換に・・・
オリジナルスクリーン 違いが分かるかな・・・

HIDの取り付けに・・・
リード製
フレームスライダー取り付けに・・・
デイトナ製 未発売

フェンダーレス取り付けに・・・
デイトナ製 未発売

フロントフェンダー交換に・・・
オリジナルロントフェンダー 素材:綾織りカーボン

ヘッドライトルーバー装着に・・・
カワサキSHOPプレジャー製 車体色ブラック

ETCの装着・・・
もちろんDAEG専用です。

スプリームシート・・・
座り心地、ツーリング、ワインディングに最高のシートです。

K-FACTORY製 オイルキャップ・・・

FIカバー加工・・・

全体写真です。

その他足回り多数・・・
最初からやり過ぎましたね・・・
このバイクいいですね。
是非是非、お勧めです。
by PUPPY。。。

ZRX1200DAEGじゃけん

カッコええよ!!!
早速ですが・・・
マフラー交換に・・・
ワンオフ仕様からの付け替えです。KMスタッフさんありがとぅ♪
今はオオニシフルエキになりましたが…

タイヤ交換に・・・
ミシュラン パイロットパワー
スポイラースクリーンの交換に・・・
オリジナルスクリーン 違いが分かるかな・・・
HIDの取り付けに・・・
リード製
フレームスライダー取り付けに・・・
デイトナ製 未発売
フェンダーレス取り付けに・・・
デイトナ製 未発売
フロントフェンダー交換に・・・
オリジナルロントフェンダー 素材:綾織りカーボン
ヘッドライトルーバー装着に・・・
カワサキSHOPプレジャー製 車体色ブラック
ETCの装着・・・
もちろんDAEG専用です。
スプリームシート・・・
座り心地、ツーリング、ワインディングに最高のシートです。
K-FACTORY製 オイルキャップ・・・
FIカバー加工・・・
全体写真です。
その他足回り多数・・・
最初からやり過ぎましたね・・・
このバイクいいですね。
是非是非、お勧めです。
by PUPPY。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。